fc2ブログ

水槽紹介その4

今回はこの水槽を紹介します。
生体の避難用の水槽です。リセット時や生体の新規導入時にも使います。
ブラッドオレンジモーリーの稚魚を育成した時もこの水槽を使いました。
現在の住人は第三水槽からの避難民です。
PAP_0001.jpg
水槽 315×185×244mm(枠あり30センチ規格)
照明 あったりなかったり
濾過 外掛け式 テトラ ワンタッチフィルター OT―30
底床 無し 
水温 25℃
水質 ?
生体 ヤマトヌマエビ×1
   ミナミヌマエビ×1
   ピンクラムズホーン×1
   オトシンクルス×1

この水槽は第三水槽の隣に設置してあります。
PAP_0000.jpg
第一水槽のリセット時にはこんな感じでした。↓
SH380007_R_20110123210438.jpg
殺風景な水槽ですがあると便利です。
関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

No title

先程はブログへの訪問ありがとうございます^^
水草一番ソイルをお使いの様ですね、私も以前に一度ですが使用した事があります。
その時感じた事ですが、栄養分はアマゾニアほどではありませんがかなり含まれてそうです
ただ、吸着系のソイルに肥料を多く吸収させてるだけとの話もあります、その為なのか使用して感じたのはアマゾニアの様に長期に使用できず、吸着系のソイル等と同等の耐久性と考えた方が無難な気がしました
私は水草一番ソイルを使用した時は新規に立ち上げた濾過のせいもありますが、かなり亜硝酸が出て落ち着くのに半月以上、1ヶ月近く掛かりました。
その時期の換水は毎日とまでは行きませんがかなりの頻度で行ったのも事実です、アマゾニアの様な栄養系のソイルを使用する事で私が一番に注意している事は立ち上げ初期、1ヶ月の間の換水です、これが上手くいけばその後はかなり楽になります、後々のコケを上手くかわすのもこれに尽きる気がします、その時期はバクテリア剤以外は他のコケ抑制の為の物を使用しない方が良いかもしれません
初めての訪問で長々と失礼しました、我が家で実行している事を上げてみました、一概に言えないとは思いますが参考になれば幸いです。

Re: No title

コメントありがとうございます。

実はソイルの使用自体これが2度目で、未だにその性質を把握できていません。
セット初期の大量換水の事も知っていたつもりでしたが私の認識は甘すぎでした。
ソイルの耐久性の事は肝に銘じておきます。アドバイスとても参考になりました。
これからもゾフィさんの水草水槽に癒されに伺いますのでよろしくお願いします。

プロフィール

大輔405

Author:大輔405
水草・・・初心者。
エビ・・・初心者。
魚飼育・・・中級者?

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
1800*600*600
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター